忍者ブログ
パソコンの事とか
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • フリーエリア
    PCスピーカー


    僕の使用しているスピーカーです。 よく77monitor と比較されますが、僕は両方所有しているのですが、D90の音の方が好きです。

    PCにデジタル音声出力が有れば、これ一組で結構良い音が出ます。安上がりです。

    無い場合は、思い切って下記のPC100USBとPM0.4nの組み合わせで一クラス上へ行く事をお勧めします。



    USBオーディオインターフェース /DAC

    PCのアナログ音声出力はノイズまみれです。USBオーディオインターフェースを使ってスピーカーと接続しましょう。


    上記USBオーディオインターフェースと相性の良いスピーカー

    10cm2way構成&バイ・アンプ方式採用。デスクトッ プに最適な小型プロフェッショナル・モニター。

    ←詳細や価格は写真をクリックしてアマゾンで

    初音ミク V3 バンドル

    英語音声ライブラリー同梱版。

    ブログ内検索
    AD_G
    プロフィール
    HN:
    見習い忍者
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ご連絡、ご要望、苦情、ご感想はこちらまで。
    minaraisinobiblogger@gmail.com
    バーコード
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やばい..これ良すぎるかも。もっと早く買えば良かった。チェアをリクライニングさせてネットするのとか最高!! ...失礼致しました。皆さんこんにちは。 最近、首、肩、背中、 腰、が痛いです(実は元々良くないのですがさらに)。目が悪くなった所為で気 が付くと腰を丸めて首を突き出してパソコンを使っていたのが悪かったみたいです。 僕は作業しやすいよう に奥行が79cm有るパソコンデスクを使っています。それでモニタを前に移動させたのですが(おっ、重いぃ)、そうすると書類を前に置いて作業したい時と かは困ります。此では広いテー ブルを使っている意味が有りません。 ...でエルゴトロンのモニタアームを買ったのですが、此が期待以上に素晴らしかったのでレポートしたいと思います。



    拍手[0回]

    ■内容物

    部品点数が少なく、各パーツは確りしていて頑丈そうです。此なら簡単に組み立てられそうです。

    ■組立て&設置

    デスクの天板にクランプ付きの台座(ポール)を設置します。
    ハンドルを占めてポールを確りと固定します。
    アーム1のカバーを外します。
    爪を両側から押して引っ張ります。
    外れました。
    モニタのケーブルを中に入れカバーを戻します。
    アームの中をケーブルが通りました。
    うーん、すっきり。
    今回取り付けるモニタです。三菱 RDT262WH 25.5型
    スタンドを取り外します。
    くりくりくり.....。
    ぱかっ☆
    背面にアーム2を取り付けます。
    アーム2です。正方形の部分をモニタにネジ止めします。
    ネジは2種類有ります。折角ですので手回しネジの方を使います。

    う~ん、困った。このモニタは真ん中に取り付けられない様です。迷ったのですが左側の赤いスペースの方に取り付けました。 この液晶ディスプレイは スタンド無しで約8.0kg有るのでバランスを心配したのですが、結果は全然大 丈夫でした。此は多分、モニタを縦に回転させた時、上下のポジションの可動域を広げる為に此の様になって いるのかもしれません(左に回転させた時と右に回転させた時では高さが変わりますよね)。

    モニタを取り付けたアーム2をアーム1の上に嵌め込みます。
    キャップを嵌めます。
    ぱちっ
    組み立ては此所迄です。

    ■調整

    さて、此所からは負荷の調整です。
    写真の様にアームを前方に伸ばして見て下さい(!ケーブルを痛めない様に注意して)。 モニタの重さに耐えられずデスクの上にベタッと乗ってしまっています。軽いモニタをお使いの場合は逆に跳ね上がった状態かもしれません。 アームの反発力を調整して、モ ニタの重さと釣り合う様にします。赤い矢印の部分の調整器を六角レンチで回して調整します。

    付属の六角レンチ。

    くりくり...。

    付属のケーブルタイでケーブルを固定します。

    余ったタイは切断します。

    ■使用感 & OVER VIEW

    完成です☆
    モニタを奥にしました。書類、資料等を置くスペースを確保。
    モニタを近づけて小さい文字を見やすく。
    モニタに見下ろされる様にセッティングして、チェアをリクライニング。

    何て言うか、本当に良い感じです。頑丈そうで質感も良く綺麗です。カッコ良いです。所有欲が満たされる感じです。此で此の値段 は安いと思います。勿論この製品が素晴らしいのははそんな所ではありません。昔からよく見かけるモニタアームのように位置を変えるのにボルトを緩めたりデスクの裏へ回ったりする必要が有りません。最初に負荷の調整をし、モニタの重さとのバランスを取れば、モニタの枠を掴んで好きな位置に持って行き、手を放せばそこで静止した儘になります。らくちんです。2節目のアームが横の回転に加え縦の回転運動をするので本当に人間の腕のように自由に動きます。ただアームが前方に伸びきった状態から折り畳む時はモニタの枠を持ってぐにょって訳には行かないかもです。

    ■液晶ディスプレイを縦にして使ってみる。

    折角アームを買ったので、よくお医者さんがやってるモニタの縦置きも試してみたいと思います(笑)。

    まず、普段の横置きです。画面の両端の空白に注目して下さい。全画面の40%程が使われていません。勿体ないです。Webページの殆どはこんな感じだと思います。(画面はヤフーのTopページです)
    なっ、何と言うことでしょう。YahooのTopページが全て画面内におさまってしまいました。画面の右端に注目して下さい。スクロールバーが有りません。スクロールしなくても全部読めてしまいます。これ結構使えそうです。掲示板や縦に長いページを読むのに良さそうです。

    では、縦置きの設置方法を説明致します。
    先ず、モニタの枠を持って回転させ(今回は、右方向に回転させます)、モニタを縦にします。

    当たり前ですが、モニタと共に表示も横を向いています。
    画面を左に回転させて表示を縦にします。

    【Ctrl】+【Alt】+【←】キーを押します。
    表示が縦になりました。
    もとに戻すには【Ctrl】+【Alt】+【↑】キーです。 つまり、【Ctrl】+【Alt】+【カーソル】キーで画面の向きを変えられると言う訳です。 此はインテル製グラフィックドライバの機能なのでお使いのパソコンによっては出来ない場合が有ります。 その場合は【画面の解像度】の中にある【向き】の項目を変えて下さい(windows7の場合)。

    ■まとめ

    買って良かったぁああああ!!! 此の数年で買って良かったものナンバーワンかもしれません。実際に使ってみると考えていた以上に良いです。体や目への負担が減りました。何て言うかパソコン環境が凄く快適になりました。 とにかくモニターをぐにぐに気軽に動かせるのはデカいです。書類などを見ながら入力する時はモニタを奥へ、文字が見えにくいなと思ったら手前へ、チェアをリクライニングさせてゆったり記事を読んだり動画を見たりする時は手前上方へと本当に便利です。 DTMを趣味にしてる人にも凄くいいでしょうね、あとパソコンでテレビを見る人とか。仕事、テレビ、映画、DTM、ネット、お勉強、なんでもパソコンで済ませてしまう人には超お勧めです。世界が変わります。
    それでは!!

    ■フォトギャラリー

    色々な状態、角度の写真16枚です。質感、稼働範囲の参考にして下さい。クリックするとスライドショーになります。

    ─使用環境──

    液晶ディスプレイ
    RDT262WH [25.5インチ]
    サイズ:594.1x456.9x273.5
    スタンドなし 約8.0kg

    デスク
    テーブルキッツ
    伸縮脚、組み立て
    幅139×奥行き79×厚み3.2cm

    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    モニタスタンドを取り外す際のドライバーの番号を教えてください
    突然のコメントにて失礼いたします。
    同じようにRDT262WH(BK)のモニタスタンドの取り外しを試みているのですが、ネジが固くて全く緩まず困っております。どのメーカーの何番のプラスドライバーをご使用になられたか、ご教示くださいますと幸いです。
    よろしくお願い申し上げます。
    奥田優子さん / 2018/07/21(Sat) /
    PR
    ゲームをしないのにゲーミングマウスを買ってみた。#2
    【Logicool G300rレビュー】
    HOME レグザ用に外付けリムーバブルケースとハードディスクを買ってみた。
    ■◆ラトック社製外付けリムーバブルケース SA3-DK1-EU3◆日立 HGST 0S03361 レビュー
    Copyright c 見習い忍者のブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ 忍者ブログ / [PR]