僕の使用しているスピーカーです。
よく77monitor
と比較されますが、僕は両方所有しているのですが、D90の音の方が好きです。
PCにデジタル音声出力が有れば、これ一組で結構良い音が出ます。安上がりです。
無い場合は、思い切って下記のPC100USBとPM0.4nの組み合わせで一クラス上へ行く事をお勧めします。
USBオーディオインターフェース /DAC
PCのアナログ音声出力はノイズまみれです。USBオーディオインターフェースを使ってスピーカーと接続しましょう。
上記USBオーディオインターフェースと相性の良いスピーカー
10cm2way構成&バイ・アンプ方式採用。デスクトッ プに最適な小型プロフェッショナル・モニター。
←詳細や価格は写真をクリックしてアマゾンで
![]() アーロンチェアの中で男女問わず人気のスタンダードタイプ★グッドデザイン賞 送料無料 チェア ... |
録画したテレビ番組や、パソコンのバックアップデータ。増え続け本棚を占領していくBlu-ray Disc。
様々な収納用品を試してきましたが、最近購入したバインダーノー トタイプの物がかなり良い感じでしたのでレポートしたいと思います。
A4サイズ・30穴のバインダーノート形状をしたファイルケースで、30穴のリフィルが中に閉じられています。リフィルは入れ替えたり増やしたり、つまりルーズリーフの様 に使えると謂う事です。不織布がブルーレイ対応になっていないとメディアが読み込めなくなったりするそうで、本製品はブルーレイ対応になっています。
FCD-RLBD30W
別売りのリフィルシートです。5シート入りです。
リフィルケースに他社のバインダーを使えるんじゃないの? ...で良さそうなのを買って来ました。
キングジム リングバインダー BF A4S 669BF ピンク
アオ、クロ、グレー、ピンクの4色から選べ、サンワの物よりごつくて確りしています。
背見出し も有り、此のバインダーが使えると便利そうです。
もう斯うなってくると何でも有りです。30穴のクリアホルダーやルーズリーフ、ラミネートタブインデックス等と混在させて使用する事も出来きるでしょう。
こんな感じの物と一緒に使えそうですが、まあ実際使いそうなのはラミネートタブ位でしょうか。
奥行 | 高さ | 背幅 | |
---|---|---|---|
サンワサプライ | 267 | 325 | 34 |
キングジム | 317 | 280 | 51 |
買って良かったあ! 今迄使ったメディア収納用品で一番良い感じだなと思います。 とにかくルーズリーフの様に使えるのは素晴らしい。ABC順に並べて整理している時な ど間に新しくシートを挟み込めるのでディスクを全部取り出して並べ直さなくて済みます。A4・30穴なら他社バインダーの中から好きな物を選ぶ事が出来ます。クリアポケッ ト等と混在させる事が出来ます。
今後は此の製品を追加購入し続ける事になりそうです。では、また!!